2016年06月 月別アーカイブ

メンテナンスって何をするべき?

2016年06月30日 リフォームの基礎知識
メンテナンスって何をするべき?
これから、一戸建てを建てようか、マンションにしようか迷っている方もいるでしょう。 もしマンションにするならば自分でメンテナンスをしなくても良いのですが、 一戸建てにするならば、自分の家のメンテナンスは自分でしなければなりません。 とはいうものの「家のメンテナンスって何をすればいいの?」と 疑問に思われていらっしゃるがほとんどだと思います。   ですので…

キッチンの種類でお悩みの方

2016年06月29日 リフォームの基礎知識
キッチンの種類でお悩みの方
新しく家を購入するときに、女性が最も気になる場所がキッチンでは ないでしょうか。 女性にとってキッチンは一日の内で最も長い時間過ごす場所と言っても 過言ではないでしょう。 キッチンは大きく3つの型に分けることができます。 基本的にはI型、L型、アイランド型があるのですが、I型は最もポピュラー なものです。 横一列に調理台やキャビネットなどが並んでいるタイプです。 …

床材にこだわりをもちませんか?

2016年06月27日 リフォームの基礎知識
床材にこだわりをもちませんか?
住まいの素材を考えたときに注目したいのが床材です。 床は一日中足の裏が触れている家の中でも最も体と接している場所ですので、 素材にこだわることで印象も変わってくるというところです。 床材の素材によって居心地も大きく変わるため、素材ごとの特徴を知って検討 することをおすすめします。   一般的に畳、フローリング、カーペットが床材として扱われる素材…

チョーキング現象って何?

2016年06月26日 リフォームの基礎知識
チョーキング現象って何?
これから一戸建てを建てようとされていらっしゃる方、 もうすでに一戸建てに住んでいらっしゃる方には 是非知っておいていただきたいのが「チョーキング現象」です。 チョーキング現象というのは、手で壁をさわると、手に白い粉がついてしまうような現象です。 壁にもたれかかった時に洋服にチョークのような白い粉がついてしまったという経験をされたことが一度はあるのではないでしょうか?…

外壁塗装って必要なの?

2016年06月24日 リフォームの基礎知識
外壁塗装って必要なの?
一戸建てを購入してから、10年以上もの長い年月が経つと、雨風やほこりなど で外壁が劣化し、汚れや色あせが目立つようになります。   建物の見た目が悪くなるだけでなく、家の外壁が汚れると、家の空気も汚れて くるので、アレルギー体質の人の場合は目がかゆくなったり、充血したり、 くしゃみが止まらなくなったり、鼻がムズムズする原因にもなるので注意が必要です。 …

窓はどうやって選ぶ?

2016年06月22日 リフォームの基礎知識
窓はどうやって選ぶ?
住まいを建築するときに迷うのが窓の形状や素材です。 窓と一口に言ってもさまざまな形のもの、用途があり、窓によって 役割が大きく変わってきます。   そのため用途やデザインに合わせて適切な形状を選ぶことがまずは 大事になってきます。 たとえば吹き抜けにある明かり取りの窓の場合小さくても十分な光が 取り込める形状にするのが良いですし、アーチ型…

家を建てる際に注意したいこと

2016年06月20日 リフォームの基礎知識
家を建てる際に注意したいこと
マイホームの建築は多くの方が憧れるものですが、短時間にたくさんの ことを決めなければならず、かなりハードな作業になってしまいますので、 あらかじめ注意点を知っておくことが大切です。 まず家を建てる際、間取りや動線に気を取られ、コンセントや照明、スイッチ の位置を適当に決めてしまってはダメです。 特にコンセントは家中でパソコンを使う現代では、欠かせないものです。 …

この機能って本当に必要?

2016年06月17日 リフォームの基礎知識
この機能って本当に必要?
近年ではより生活を豊かにするために、様々な機能を兼ね備えた家も 増えてきています。 ついつい便利さを重視し、様々な機能を取り入れがちになってしまい ますが、長い目で先を見据えこの機能は本当に必要になってくるのか 慎重に考えることも大切です。 例えば浴室テレビだと、日々の疲れを癒す浴室で、好きな番組を見逃 すことがなく、ゆっくりとお風呂につかれるというメリットがあ…

一戸建てだからこそできること!

2016年06月15日 リフォームの基礎知識
一戸建てだからこそできること!
同じ立地条件であれば一戸建てよりもマンションの方が安い場合が 多い為、マイホームを購入する際にマンションを選ぶ人は少なくありません。 しかし、費用が高めである分、一戸建てにはマンションにはない様々 なメリットがあるので、ライフスタイルや将来設計を考えた上で選ぶ ことが必要です。 一戸建てだからこそできることとしてまず挙げられるのが、建築年数 が古くなったら、リフ…

中古一戸建てってどうなの?

2016年06月13日 リフォームの基礎知識
中古一戸建てってどうなの?
マイホームを手に入れたいと考える人が多いですが、新築にこだわるの ではなく、中古の物件も選択肢にする人が増えています。 中古一戸建ての人気が高まっている理由は、新築よりも平均1000万円以 上も安いということがあげられます。 ローンを組んだ場合でも、住宅取得金額が少しでも低いほうが毎月の返 済額の負担が減るので、他のことにお金をかけることができます。 住宅取…
リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット