2017年01月 月別アーカイブ

バスルームリフォーム~浴槽交換.3~

2017年01月30日 リフォームの基礎知識
バスルームリフォーム~浴槽交換.3~
では、引き続き、浴槽交換のフローをお話ししたいと思います。 前回は、新しい浴槽を設置するためのスペースを確保しました。 そして、次は、実際に、新しい浴槽を設置しようという段階です。 4つ目のステップは、下地調整です。 では、この下地調整とは何のために行われるのか? それは、2つ目的があります。 ・水を流れやすくさせるため ・新しい浴槽の高さに合わせるため 1つめには、新しい…

バスルームリフォーム~浴槽交換.2~

2017年01月27日 リフォームの基礎知識
バスルームリフォーム~浴槽交換.2~
前回は、浴槽交換の最初のステップとして行われる、 見積もりについてお話しさせていただきました。 そして、今回からは、実際に、工事が始まる段階に進みます。 したがって、それぞれのステップで費用が生じる可能性が高くなります。 そのときに意識してほしいのは、 いったいどこでどれくらいの費用がかかっているのかを、 理解してほしいのです。 では、2つめのステップに入りたいと思います。 …

バスルームリフォーム~浴槽交換.1~

2017年01月25日 リフォームの基礎知識
バスルームリフォーム~浴槽交換.1~
バスルームのリフォームの際、浴槽だけ交換したい、 という方に浴槽の交換についてお話します。 この浴槽交換、実は、かなりの費用がかかるのはご存知ですか? 浴槽を交換するだけなのになぜ高額の費用をかかるのか? どこに費用がかかっているのか? そこで、今回、浴槽交換のフローについてお話しさせていただきます。 まずは、浴槽交換をする前に、建築業者さんに見積もりをもらいます。 具体的に…

バスルームリフォーム~環境~

2017年01月23日 リフォームの基礎知識
バスルームリフォーム~環境~
バスルームのリフォームをする場合、工事費、 廃材処分費などの費用が多くかかります。 じゃあ、あとは、建築業者にすべて任せようと思ったあなた。 実は、まだ準備するものがあり、 建築業者に確認しておいたほうがいいことがあります。 まずは、養生です。 これは施工者が玄関から工事場所に行く際に、 土足で歩けるように養生シートや段ボールなどで養生を行い、 作業をスムーズに行うためにのもの…

バスルームリフォーム~ハーフユニット~

2017年01月20日 リフォームの基礎知識
バスルームリフォーム~ハーフユニット~
前回は、在来工法についてお話しさせていただきました (詳しくは「バスルームリフォーム~在来工法~」)。 在来工法の一番の特徴は、オーダーメイドであるという点です。 しかし、防水性は比較的低いという欠点もありましたね? そんな在来工法や一般的なユニットバスの他に、 3つ目の方法があるのです。 それは、ハーフユニットといいます。 ハーフユニットとはいったい何なのか、 今日は、そ…

バスルームリフォーム~在来工法~

2017年01月18日 リフォームの基礎知識
バスルームリフォーム~在来工法~
バスルームのリフォーム。 実は、方法が3種類あるのをご存知ですか? おそらく、多くの方はその3種類のひとつの方法である、 ユニットバスという方法は聞いたことがあると思います。 しかし、在来工法と呼ばれる方法を知っている方は、 少ないのではないのでしょうか? そこで、今回、在来工法にスポットライトを当て、 お話ししたいと思います。 まず、在来工法とは、浴室を一から作る方法です。 …

撥水性塗料のメリット・デメリット

2017年01月16日 リフォームの基礎知識
撥水性塗料のメリット・デメリット
外壁塗装に使用される塗料には様々なタイプがあります。 それぞれにメリット・デメリットがありますが、 建物の外壁がコンクリートの打ちっぱなしのような保護層がないという場合には、 仕上げに撥水性の高い塗料を使用することにより、 雨水を弾くために、雨水による影響を受けにくいというメリットがあります。 透明な撥水性塗料を使用することにより、 見た目が変わるということを防ぐことも出来ます。 水…

外壁塗装に適した天気って?

2017年01月13日 リフォームの基礎知識
外壁塗装に適した天気って?
晴天時の方が塗料が乾きやすいので、 外壁塗装をするには晴れているときのほうが適しているということになります。 そして、雨天時には基本的に塗装作業はできないので、 雨が降ってしまうと作業はそこで止まってしまうことになります。 すべての作業ができないわけではなく、 あくまでも塗装作業ができないだけですから、 足場の組み立てや養生作業といったものであれば、 作業は進みますが塗装…

外壁塗装に向かない季節とは?

2017年01月11日 リフォームの基礎知識
外壁塗装に向かない季節とは?
外壁塗装というのは雨が続くと塗装作業ができないので、 梅雨の時期には不向きなものとなっています。 また、塗料が乾く最低湿度というものがありますから、 温度も大事な要因となるので、梅雨の時期は湿度が高いため、 向いていないということになります。 ただし、これはあくまでも向いているかどうかという話であるため、 梅雨の時期には、絶対に外壁塗装ができないというわけではありません…

住宅内での子供の事故

2017年01月09日 リフォームの基礎知識
住宅内での子供の事故
小さな子供は好奇心旺盛ですから、 大人の感覚で安全点検をしても十分とは言えません。 子供目線になって周囲を見渡すことが、 事故を防ぐためにも肝要なことになります。 住宅内であってもいくつか危険個所がありますが、 特にお風呂での事故は多いので点検・確認が必要です。 水回りは小さなお子様にとっては格好の遊び場ですが、 一歩誤れば水難事故と結びついてしまいます。 火事や地震などの備え…
リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット