使いやすいキッチンの高さとは
キッチンは生活・暮らしにおいて、食に関する重要な役割を担う場所といえます。
お料理をする方にとってはなくてはなならない場所でしょうし、ひょっとしたら家の中で長時間すごす
場所かもしれません。
長時間、何度も使用する場所だからこそ、そこでつかうキッチン台などは使用する人の身長に合わせた、
適切な高さが必要になるといえるでしょう。
身長に合わないシステムキッチンなどで長時間料理を行うことは、それだけで身体に負担がかかります。
しかし、低すぎると腰に負担がかかり、高すぎると肩に負担がかかります。
では、高さが合わない場合はどうするか。
使用する人の身長に合わせて、適切な高さのキッチンにリフォームするという方法があります。
適切な高さとは、身長÷2+5〜10cmで求めた数値が人間工学的に使いやすい高さになります。
毎日、同じように料理をするのなら、楽しく快適に行いたいものです。
お宅のリフォームをお考えなら、リビングや玄関もですが、使用する人の身長に合わせて適切な高さ
のキッチンに変えてみるのも如何でしょうか。
使いやすく、きれいなキッチンなら、きっと毎日のお料理が楽しくなりますよ。