中古一戸建てってどうなの?
マイホームを手に入れたいと考える人が多いですが、新築にこだわるの
ではなく、中古の物件も選択肢にする人が増えています。
中古一戸建ての人気が高まっている理由は、新築よりも平均1000万円以
上も安いということがあげられます。
ローンを組んだ場合でも、住宅取得金額が少しでも低いほうが毎月の返
済額の負担が減るので、他のことにお金をかけることができます。
住宅取得に同じ金額を出すにしても、新築よりも中古一戸建てのほうが
敷地や建物が大きく、居室にゆとりがあるという魅力があります。
また、住宅は便利な地域から建てられる傾向があるので、新築よりも中
古物件のほうが住環境に優れている場合があります。
中古物件に入居した時点ですでに人の生活環境が築かれていますから、
子育て環境にも良く、高齢者にも住みやすいように、ショッピングセン
ターや病院、学校などが住宅周辺に建てられていることがあります。
中古物件は住みだしてから新築と比して気を遣わないでよいところも魅
力です。
生活をしていたら気を付けていても傷がついたり汚れが出てしまいますか
ら、中古物件だと最初から気を使わなくて良いので気が楽です。