2016年06月30日 リフォームの基礎知識

これから、一戸建てを建てようか、マンションにしようか迷っている方もいるでしょう。

もしマンションにするならば自分でメンテナンスをしなくても良いのですが、

一戸建てにするならば、自分の家のメンテナンスは自分でしなければなりません。

とはいうものの「家のメンテナンスって何をすればいいの?」と

疑問に思われていらっしゃるがほとんどだと思います。

 

ですので、今回の記事では「家のメンテナンスは何をすべきなのか」について

ご紹介させていただきたいと思います。

 

とくにメンテナンスしていただきたいのは「外壁と屋根のメンテナンス」です。

外壁のメンテナンス時期のチェックについては、案外誰でも簡単に行うことができます。

方法としては「手で外壁を触ってみる」のみです。

もし手で外壁を触った時に白い粉のようなものがついたら、家の劣化の前兆です。

choking3

早急に対処したほうが良い状態です。是非当社にご相談ください。

 

また、屋根のメンテナンスについてですが、

自分でするのには危ないと思われる方は是非当社にお問い合わせください。

当社では無料で外壁・屋根の劣化診断をさせていただいております。

現地調査にうかがわせていただき、その後、

しつこい営業をすることは一切ありませんのでお気軽にお電話ください。

屋根のメンテナンスは気が進まず、放置しがちな方もいらっしゃるかもしれませんが、

もし屋根が劣化してしまうと湿気が住宅内に入り込み家の劣化が

始まってしまう可能性があります。

なかなか見づらく、劣化に気づくのが遅くなりがちな場所ですが、

放置したままですと雨漏りなどの原因となる場合があります。

↑屋根瓦のスキマを埋める漆喰が劣化している状況です。

yane2

↑屋根材に割れがあります。

 

屋根の状態を良好に保つためにはこのような詳細な劣化状況を調べる必要があります。

このような状況を放置すると、雨漏りだけでなく害虫も発生しやすくなるので要注意です。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット