2016年07月04日 リフォームの基礎知識

これからリフォームをされようとしていらっしゃる方に、何に重点を置けば

良いかわからない!といった方もいらっしゃると思います。

よく振り返ってみると「そういえば他の家庭よりは来客が多い気がする」なんて

方もいらっしゃるかもしれません。

そういった方は「来客にも配慮することのできる住まい作り」を目指してみても

良いかもしれませんね。

ですが「来客にも配慮することのできる住まい作り」って具体的にどういうこと

でしょうか?

まずは「キッチン」に着目してみましょう。

キッチンにはたくさんの種類がありますが、特に来客の多いご家庭にオススメ

したいのが「オープン型キッチン」です。

 

235f126ea2ac9e41aa25c69686f60e05_s

オープン型キッチンというのは、作業スペースと調理スペースとが向かいあわせで

並行になっているキッチンのことです。

オープン型キッチンは他の形のキッチンとは違い、ダイニングが見える形になって

います。

来客があるときには、おもてなしとしてお料理を振舞ったりコーヒーを出したり、

何かとキッチンにいることが多いでしょう。

そんなときにオープンキッチンだとお客さんとおしゃべりをしながら、料理をする

ことができるのです。

せっかくの時間を無駄に過ごさずに済みますね。

また、一緒にお料理をするなんていうのも、とっても良いですね。

ぜひ来客の多い方は「オープンキッチン」にして見ては如何でしょうか?

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット