来客が多い方は
これからリフォームをされようとしていらっしゃる方に、何に重点を置けば
良いかわからない!といった方もいらっしゃると思います。
よく振り返ってみると「そういえば他の家庭よりは来客が多い気がする」なんて
方もいらっしゃるかもしれません。
そういった方は「来客にも配慮することのできる住まい作り」を目指してみても
良いかもしれませんね。
ですが「来客にも配慮することのできる住まい作り」って具体的にどういうこと
でしょうか?
まずは「キッチン」に着目してみましょう。
キッチンにはたくさんの種類がありますが、特に来客の多いご家庭にオススメ
したいのが「オープン型キッチン」です。
オープン型キッチンというのは、作業スペースと調理スペースとが向かいあわせで
並行になっているキッチンのことです。
オープン型キッチンは他の形のキッチンとは違い、ダイニングが見える形になって
います。
来客があるときには、おもてなしとしてお料理を振舞ったりコーヒーを出したり、
何かとキッチンにいることが多いでしょう。
そんなときにオープンキッチンだとお客さんとおしゃべりをしながら、料理をする
ことができるのです。
せっかくの時間を無駄に過ごさずに済みますね。
また、一緒にお料理をするなんていうのも、とっても良いですね。
ぜひ来客の多い方は「オープンキッチン」にして見ては如何でしょうか?