2016年07月08日 リフォームの基礎知識

これからリフォームをすることを決定された方、

あるいはこれからどんなリフォームをしようか考えていらっしゃる方。

どちらも、これからのリフォームをとても楽しみにされていらっしゃることだと思います。

リフォームを楽しむことは、とても良いことではありますが、

一つ気をつけておかなければならないことがあります。

それが何かというと「近所の方への配慮」です。

リフォームとなると、私的なことと思われがちですが、実際工事には「騒音・異臭」などが伴います。

cdd37ee89530b2230569b269f5bfc784_s

ですから、近所の方への配慮が必ず必要です。

近所の方を不快な気持ちにさせないようにするためにも、

まずは「近所の方へ挨拶をすること」が重要です。

d000204d3d225f8ae1faa3507128c968_s

最近、業者によっては業者が近所の方へ挨拶を行ってくれるところもあります。

ですが、自分自身で挨拶を行った方が近所の方もよく理解してくださることだと思います。

そして「挨拶周りをする範囲」ですが、少なくとも上3軒+両隣+下3軒は回るようにしましょう。

伝える内容としては「工事開始日〜工事終了日」「工事の時間帯」「騒音・ホコリが特にひどい日」です。

また、「リフォーム業者名とその連絡先」もメモをして渡しておくと良いでしょう。

これらの工事予定や業者の連絡先の用紙はリフォーム業者に作成してもうらうと良いでしょう。

近隣配慮不足の業者にも、近隣様への配慮の意識が芽生えるはずです。

せっかくのリフォームですので、近所の方とトラブルにならないようにしっかりと挨拶回りをしましょう。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット