2016年07月08日 リフォームの基礎知識

これから新しい家を建てようとされている方、またリフォームをしようとお考え中の

皆さん、手すりの設置は必要ではないでしょうか?

「まだそんな歳にはなっていない」「まだ何も不自由してない」と思っていらっしゃる

方も是非一度検討されてみてください。

皆さんご存知の通り誰でも歳をとるにつれて、身体機能が徐々に低下していきます。

いつ、どのくらい低下していくかは人それぞれです。

実際に、身体機能が低下してから設置をしようと思うと、運悪く設置するまでの間に

事故が起こってしまう可能性もあります。

もし事故が起こって、その治療費、入院費がかかってきます。

どうせ設置しないといけないのならば、早く設置しておいて損はないでしょう。

それでは、どこに設置すれば良いのでしょう?

基本的には「階段」「廊下」「玄関」に設置しておくと良いでしょう。

それぞれどこも、少し油断してしまうと、滑ったり、転んだり、段差につまずいて

しまう場所です。

7bc1019100e16a46760d1c3ab4c13172_s

そうなってしまうと角に頭をぶつけたり、骨折をしたりする可能性もあります。

その他「お風呂場」も大変すベリやすく、事故の原因となる場所の一つです。

ぜひ、手すりの設置を一度検討されてみてください。

こういったリフォーム工事も当社にて承っております。

お気軽にご相談ください。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット