ツーバイフォー工法って?
皆さん、ツーバイフォー工法をご存知でしょうか?
おそらく多くの方が、ご存知ないことでしょう。
ツーバイフォー工法というのは、「2X4工法」と呼ばれることもあります。
約2インチX4インチ(ツーバイフォー)の材料が基本構造に使われます。
ですので、ツーバイフォー工法(2X4工法)と呼ばれるのです。
ツーバイフォーのメリットとしては、まず第一に「耐震性に優れている」ことでしょう。
実際、阪神淡路大震災の際に、ツーバイフォー工法によって建てられた多くの家は
全壊せずに済んだという結果が残っています。
日本は地震大国であるのにもかかわらず、いつ、どこで、どのくらいの大きさの地震が
来るのかわかりません。
耐震性に関しては、しっかりと備えておくべきでしょう。
そして他のメリットとしては「工事期間が短い」ことが挙げられます。
なぜかというと、工法がマニュアル化されていて、パネルを立て込む方式だから、他の
工法より単純な作業であるのです。
工事期間が短いということは、近所の方に「騒音・異臭・ホコリ」などによって迷惑を
かけてしまう期間が短くなるということです。
実際、工事はとてもストレスのかかるものですので、期間を短くできるならばできるだけ
短くしたいものです。