お部屋を広く見せるには?
これから新しい住まいを探そうとされていらっしゃる方、
リフォームをしようと考えていらっしゃる方、ひとそれぞれだと思います。
そんな方の中に「お部屋を広く見せたい」という方はいらっしゃいませんか?
もちろん単純にお部屋の床面積を広くすると、お部屋が広く、また広く見えるわけですが、
事情によりお部屋の床面積を広くとることができない、
という状況にいらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、単純にお部屋の床面積を広げる以外にも部屋を広く見せる方法がいくつかあります。
今回はその方法についてご紹介させていただきたいと思います。
まず一つ目は「入り口から離れたところに背の高い家具を置く」ことです。
視線の抜けを作ることで、簡単にお部屋を広く見せることができるのです。
家具は壁に引っ付けるように置くようにします。
また、できるだけ背の高さの同じ家具を並べておくことが大切です。
そして二つ目の方法は「天井を高くする」ことです。
一般的な住宅の天井の高さは2400mmですが、これを2700mm以上にすると、
開放感を得ることができ、お部屋が自然と広く見えます。
また、お部屋が広く見えるだけでなくおしゃれな雰囲気にもなりますよ。
ぜひ上記の二点を検討されてみてください。