2016年07月22日 リフォームの基礎知識

これから新しい住まいを探そうとされていらっしゃる方、

リフォームをしようと考えていらっしゃる方、ひとそれぞれだと思います。

そんな方の中に「お部屋を広く見せたい」という方はいらっしゃいませんか?

もちろん単純にお部屋の床面積を広くすると、お部屋が広く、また広く見えるわけですが、

事情によりお部屋の床面積を広くとることができない、

という状況にいらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、単純にお部屋の床面積を広げる以外にも部屋を広く見せる方法がいくつかあります。

今回はその方法についてご紹介させていただきたいと思います。

まず一つ目は「入り口から離れたところに背の高い家具を置く」ことです。

視線の抜けを作ることで、簡単にお部屋を広く見せることができるのです。

家具は壁に引っ付けるように置くようにします。

また、できるだけ背の高さの同じ家具を並べておくことが大切です。

0d277ff3518fc0efa0f3888eb14f73e1_s

そして二つ目の方法は「天井を高くする」ことです。

一般的な住宅の天井の高さは2400mmですが、これを2700mm以上にすると、

開放感を得ることができ、お部屋が自然と広く見えます。

また、お部屋が広く見えるだけでなくおしゃれな雰囲気にもなりますよ。

ぜひ上記の二点を検討されてみてください。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット