2016年08月03日 リフォームの基礎知識

新しい住宅なら
トイレにきちんと収納スペースが用意されている事も多いのですが、
古めの住宅だったりしますと収納スペースがなく、
ちょっとした物を置きたくても置けない事もあるものです。

だからといって大きなお金をかけてリフォームをする程でもない
とお考えの方もおられると思います。

78b3c3cd90550f24c7ed1d006088e366_s

そんな時にはつっぱり棒を利用してみるのも良いのではないでしょうか。

100円均一でも手に入る便利アイテムですが、
つっぱり棒を工夫しながら利用する事で
大金を掛けずに簡単に収納スペースを作る事も可能ですよ。

例えば何本かつっぱり棒をして棚を作成する事ができます。
間隔を空けてつっぱり棒を2本を配置したら、
その上に木の板などを乗せる事で立派な棚になります。

木の板を乗せずに直接大きな籠などを乗せても便利ですね。

100円均一で手に入るつっぱり棒は
そこまで重たい物は乗せられない可能性がありますが、
トイレットペーパーなど軽くてかさばるものを
まとめて収納してしまいましょう。

つっぱり棒なら穴あけも不要ですので気軽に挑戦できますね。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット