対面型キッチンのメリット・デメリット
壁側と反対側に平行に設置する対面型キッチンは人気のある設備です。
ただメリットだけでなくデメリットもあることを知っておきましょう。
まずメリットは配膳や収納のスペースがたっぷりと取れること。
対面型にする為にはそれなりスペースを用意することになりますので、
その分、キッチンも広々とさせることが可能です。
子供の様子を確認しながら料理ができるのも魅力。
通常のキッチンですと後ろで遊ぶなどしている子供の様子が見えず、
心配になるものですが、対面型キッチンなら様子を確認しながら、
料理ができますから安心です。
デメリットは狭いスペースでは使いにくくなること。
壁を背にした状態になりますからそれなりのスペースがないと、
動きにくくなります。
食器棚などを置くことでさらに狭くなったりもしますので、
設計の段階でよく考えて作ることが大切です。
壁付け式よりスペースが必要になることも知っておきましょう。
当然のことながらキッチン分のスペースが必須になりますから、
ある程度はスペースに余裕がないとそもそも導入することは難しいです。
無理に導入すると却って利便性が低くなりますので注意が必要です。