2016年10月14日 リフォームの基礎知識

ロフトを設置するメリットですが、
まずロフトのある部屋は天井が高く設けられていることが多いです。
これはロフトを設置するためには当然のことなのですが、
そのために部屋が広く見えるというメリット、
開放感があるというメリットがあります。

ロフトの使い方は人それぞれでしょうが、
一つには寝室としても使えるというメリットがあります。
ロフトはその性質上、天井がさほど高くなく、
大人が立ち上がると頭がつかえてしまうこともあるでしょう。

274789f830e94c473dd80e8befd7df04_s


しかし、寝室であれば天井高の低さはさほど問題にはなりません。
ベッドを置く場合は高さの低いもののほうがよいでしょうが、
布団であれば問題はないでしょう。
また、ロフトは来客の目につきにくいですから、
寝室のようなプライベートなスペースにはより適切だということができます。

もちろん、収納スペースとしても使えます。
というか、ロフトの使い方としては収納スペースとすることが最も一般的ではないでしょうか。
ここでも来客などの人目に付きにくいというメリットを活かすことができます。
その他には、いわゆる隠れ家的な利用方法もあるでしょう。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット