2017年02月15日 リフォームの基礎知識

バスルームリフォームの工期は、
ユニットバスからユニットバスへのリフォームの場合と、
タイル風呂からユニットバスへのリフォームの場合で、
大きく異なりますよね?
(詳しくは、
「浴槽リフォーム~ユニットバスからユニットバス~
タイル風呂からユニットバス~」)。
理由は、土間のコンクリートの基礎工事や、
組み立て作業をしなければならないからでしたね?
しかし、実は、工期の延期が起こる可能性は、
どちらの場合でもあります。
なぜでしょうか?

考えられるのは、ユニットバスに新機能を追加した場合です。
例えば、ミスト機能のような新しい機能を追加した場合は、
工期は延びます。

0c599a5162f0b71d73a724df5b52adc6_s
また、既存の窓ではなく、新しい窓にした場合や、
断熱工事をする場合も工期が延びる可能性は高いです。
このように、同じユニットバスへのリフォームであっても、
見積もりの内容が異なっていれば、
一般的な工期通りで行われる場合もありますし、
工期は延びる可能性があるわけです。

つまり、工程表を見ないと、ユニットバスへのリフォームが、
いつ終わるのか把握することは難しいということです。
また、もしできるだけリフォームをスムーズに終わらせたいと思うのであれば、
機能の追加や断熱工事はやめたほうがいいかもしれません。
しかし、個人的には、工期が延びるということを理解し、
あなたの理想のユニットバスにすることのほうがいいと思います。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット