2017年02月08日 リフォームの基礎知識

バスルームのリフォームをすると、お風呂に入れません。
お風呂に入れないということは、温泉に行ったり、
有料のシャワールームを利用することになります。
当然ながら、早く自分のお風呂に入りたいですよね?
また、お風呂の工期が延びてしまうのもできるだけ避けたいですよね。
そこで今回は、ユニットバスから新しいユニットバスへリフォームする場合は、
どれくらいの期間が必要なのか、お伝えしたいと思います。

44bcb93d13537c0d18852f85b0c32ff5_s

一般的な、リフォーム期間は以下の通りです。
・短期 1日
・平均 3~4日間
・長期 5日間

短期というのは、部分的な工事(床だけ等)だけで終わる場合です。

では、4日間も時間をかけて何をリフォームするのでしょうか?
一般的に、1日目は養生ボード敷、解体作業が行われます。
2日目には、水道工事や電気工事
3日目は、商品搬入やユニットバス据付
そして、最終日には、内装工事、ドア据付、そして、
クリーニングが終わり引き渡しとなります。

しかし、これは、一般的なケースです。
あなたがもし、ユニットバスに新しい機能を追加したい場合は、
工期が延びる可能性もありますし、季節によっても工期は変わります。
ですので、必ず工程表をもらうようにしましょう。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット