2017年04月05日 リフォームの基礎知識

こんにちは、有限会社三輪塗装です。

​前回の記事では、トイレの床を守るリフォームアイテムをテーマに、
それにはセラミックタイルが有効だということをお伝えいたしました。
今回は、少し別の角度で、
トイレの見た目をどのようにすべきなのかということをテーマにお話したいと思います。

​トイレは、家族だけの目に触れるものではなく、
自宅に来られたお客様の目にも触れてしまうということを意識しておく必要があります。
トイレは人目に触れづらいと考え、
あまり見た目の配慮をしていないという方が多いかもしれませんが、
トイレの印象もお客様には残ってしまうので、
トイレの見た目に配慮することは非常に重要なことなのです。

​1つ目のポイントとして、
トイレのお手洗いは独立式のものがいいでしょう。
その上に、おしゃれな照明や、
合ったサイズ感の鏡を設置すると見た目がよくなります。
リフォームに当たってはトイレ空間の広さや配管の問題もありますが、
可能であれば手洗器を設置するとよいでしょう。

9f7e76653848ece203ebcd0934be67a2_s

​2つ目のポイントとして、インテリア選びです。
トイレは簡素な見た目ですので、
あえて少し派手なインテリアを置くといいアクセントになり、
見た目がよくなります。
手軽なところではタオルやスリッパ、
便器の蓋カバーなどのファブリックを変えるだけでも雰囲気を楽しむことができます。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット