関市 東山 I様邸 お風呂キッチン改修工事-2
今日も「プロタイムズ岐阜関店 (有)三輪塗装 スタッフブログ」をご覧いただきありがとうございます。
関市の塗装&トータルリフォーム会社 プロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装の施工管理部(トータルリフォーム)の石原貴夫です。
**********************************************
I様邸改修工事の状況です。
脱衣室とお風呂のサッシを交換して、廻りを板金工事で、角波を張りました。
う~ん、かっこいいですね! (^o^)/
そして内部では、床のフロアー貼です。
今回はノダのクリアーシルキーという材料です。
ノンワックスで表面もクリアーで保護されていて、おすすめの床材です。
床下を点検できるように、点検口も取り付けます。
これは絶対必要です。
そして、天井のプラスターボード貼です。この体制はきつい!
そのあと、壁のプラスターボード貼です。
みなさん厚みが違うって知ってました?
天井には9.5mmを、壁には12.5mmを 使用することが多いです。
両方共、12.5mmを使用する場合もあります。
そしてキッチンの取付です。
今回はリクシルのキッチンを施工します。
この後、クロス工事に入ります。
施工はそう!あの人です!
出来上がりが楽しみです!!! (^^)v