2016年07月02日 現場中継ブログ

しばらくお天気が続きそうな予報です。
塗装工事の私たちにとってはありがたいことです。

さて先だってから西本郷のN様邸で外構工事を行っていますが
外構工事に関しての手順はなんとなく知っていても、
便利な道具があることに関心です。

現場で発見道具・その1

IMG_5530

これは土間コンクリートを打つ時に使うもの。
この三角形の断面がミソです。
IMG_5527 IMG_5529

型枠にこれを釘で打ち付けます。
そしてこの部材の天端までコンクリートを流し入れます。

乾燥させて撤去すると、面の取れた土間の完成。

IMG_5531

面取りできています。
どうやって作ってるんだろうと思ってましたが、謎が解けました

 

現場で発見道具・その2

IMG_5549

コンクリートはドロドロの状態で流し入れます。
手を掛けながら徐々に固まってきたら、ほんのり柔らかな状態で均しの作業に入ります。
そこでこの道具の出番。
ゴムの部分を足の甲にかけて装着します。
それでまだやわらかなコンクリートの上をソローリソロリ。
コンクリートに深く沈まず歩けるというわけです。
さながら、忍法”すいとんの術”!!

いやそれは水に潜るヤツ(-_-;)

もとい、忍法”水蜘蛛の術”

ぜひとも今度は忍法中に見てみたいです(^o^)

 

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
施工事例 これまでの施工事例をご紹介 リフォームの基礎知識 現場中継ブログ

最新記事

月別の過去記事一覧

新築一戸建て
全面リフォーム キッチンリフォーム お風呂リフォーム トイレリフォーム 洗面所リフォーム
外壁塗装に絶対の自信あり 外壁・屋根塗装専門サイトはこちら 2級建築士 石原のリフォームアドバイス よくある質問Q&A スタッフブログ 代表 三輪雄彦ブログ 不易流行 初めての水回りリフォーム 基礎知識 〜知っておきたい初心者入門〜 暮らし応援レター 情報はこちらから スタッフ・職人紹介 リフォーム・塗装のプロ職人をご紹介 主な対応地域 岐阜県関市・美濃市・美濃加茂市・岐阜市・可児市・各務原市周辺 会社案内 ご来店案内・アクセスマップはこちら 三輪塗装グループ総合サイト 戸建て外壁塗装サイト 企業様向け 工場倉庫サイト
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット