耐震工事(担当:石原)
長期優良住宅・・・
少し前まで僕自身もあまりよく知りませんでした。
しかし、この長期優良住宅先導事業のことを知ってから、大切なことだと気が付きました。
この事業の目的、住宅を長持ちさせ日本の資産として考える・・・
これもいいことだと思うのですが、わかりにくい!
単純に住宅を建て替えるのではなく、今ある住宅(資産)を活用するため、補強+省エネで何世代で
も住めるように、また、中古住宅の価値を上げる、これが大事なんです。
そしてここからが大事です!!
この長期優良住宅先導事業のいいところは、耐震工事(既存の建物を長期優良住宅にする補強工事)
だけではなく、それに伴う省エネ工事(太陽光発電・オール電化)や、内装工事、外装工事にまで
補助金が出るのです。
対象工事の1/3までで、最大200万円まで!!!
木造住宅(木造軸組工法、木造枠組工法)限定ですが、通常耐震工事の補助金は、各市町村でちがいますが、100万円前後です。
しかも、耐震工事のみ対象です。
太陽光発電の補助金も k=48000円 です。
これは是非活用するべきです!!!
今後もこの情報を発信していきたいと思います!