関市弥生町 長期優良住宅(既存改修) リフォーム H様邸 (貴夫)
こんにちは!
H様邸のUB設置が完了しました。
いままでよりはるかに快適に入浴していただけると思います。
屋根裏のクモスジも増設しました。
実は今回の改修ではこの増設は予定にないものでしたが、構造検査を担当していただいた方から、
提案があり、大工さんとも協議した結果、増設することにしました。
事前の調査、設計、検討は当然必要ですが、現場で必要に応じて臨機応変に対応するのが、
リフォームには必要だと思います。着工して解体するまで不明な個所があったり、予想とは
違っていたりと・・・ お客様の大切な生活の場所をしっかり守れる工事をしたいと思います。
これまでも、リフォームはいろいろ関わってきましたが、まれにびっくりする施工方法があります。
しかし、おそらく施工した職人さんに悪気はないんじゃないでしょうか?
ただ知識と、本当の施工方法を知らないのかもしれません。いろんな職人さんが集まって、家という
大きな物を作るのです。現場監督はあくまで裏方であればいいと僕は思います。
お客様と職人さん、職人さんと職人さんの橋渡しができ、意識を一緒にして仕事が出来れば
その家は誰にでも自慢できる大切な物になると思います。
自分の信念に正直に頑張りたいと思います。