2019年05月30日 その他

書きそびれましたが、ゴールデンウィークに飛騨方面へ遊びに行ってきました。

山景色が見たくて新穂高ロープウェイへ。

途中雪山を眺めながら向かいました。

天候に恵まれているので、山頂の景色に期待大です。

ゴールデンウィークは混雑との情報を得て、朝8:30の始発ロープウェイに30分ほど前から並びました。

ロープウェイに並ぶ方々の半分ほどは登山の雪山装備ばっちりの方々。

関市内ではすっかりあたたくなっていた時期ですが、

朝一のロープウェイ乗り場はまだまだ寒くて、ロープウェイで山頂まで登ったら寒さはいかばかりか、

ちょっとした防寒着で大丈夫か心配。

登山客の漏れ聞こえる話から察するに、

山中どこかで一泊の上、明日西穂高頂上にアタックするとか。すばらしい!

2基のロープウェイを乗り継いで山頂展望台に到着。

その眺め!

まだまだ雪の残る山々。

アルプス一万尺の槍ヶ岳も見えました。↓

はるか向こうに白山も浮きあがって見えます。↓

眺めているとツバメが飛び交い、穂高の遅い春といった感じです。

寒さも心配するほどではありませんでした。

景色を眺めた後は、登山の方々が雪山用のスノースパイクを靴に装着するなか、

私は雪の残る道をスニーカーでトライ。↓

膝まで雪にはまりながら、周辺散策をして下山しました。

 

帰りは高山で。

混雑の古い街並みをさけてさてどこへ行こうか?

!光ミュージアムへ行って見よう!

贅を尽くした建物に圧巻。

ここはどこ?

高山出身の左官職人、挾土秀平(はさどしゅうへい)さんの作品が多くありました。

上の写真の天井も挾土さんの作品。

土のぬくもりと緻密な仕上がりに感嘆です。

 

最後はもちろん飛騨牛で〆て帰ってきました。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
施工事例 これまでの施工事例をご紹介 新築一戸建て
全面リフォーム キッチンリフォーム お風呂リフォーム トイレリフォーム 洗面所リフォーム
外壁塗装に絶対の自信あり 外壁・屋根塗装専門サイトはこちら 2級建築士 石原のリフォームアドバイス よくある質問Q&A 現場中継ブログ スタッフブログ 代表 三輪雄彦ブログ 不易流行 リフォームの基礎知識 初めての水回りリフォーム 基礎知識 〜知っておきたい初心者入門〜 暮らし応援レター 情報はこちらから スタッフ・職人紹介 リフォーム・塗装のプロ職人をご紹介 主な対応地域 岐阜県関市・美濃市・美濃加茂市・岐阜市・可児市・各務原市周辺 会社案内 ご来店案内・アクセスマップはこちら 三輪塗装グループ総合サイト 戸建て外壁塗装サイト 企業様向け 工場倉庫サイト
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット