陰ながら、いや金銭的に応援するから受かってね。
こんにちは。今日もプロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます。サポートスタッフの白石です。
連日暑い日が続いていますね。
先日実家の両親が北海道の網走方面に旅行に出かけましたが、最高気温が34度と、
住居のある愛知県よりも暑い状態だったそうです。
夜も蒸し暑かったそうですが、さすが北海道!
ホテルの部屋に冷房がない!
仕方がないので窓を開けて寝たそうです(^_^;)
さてガラリと話は変わり、高校3年生の次男の話です。
公立高校には珍しい、福祉課の食品コースに通っています。
7月の半ばに調理検定がありますが、3年生はコース料理の調理が課題。
オードブル・スープ・サブ料理・メイン料理・デザートと、5品を90分で作るとの事。
スープとデザートは学校で決めてくれますが、残りの3品は自分たちで
考えなくてはいけません。
相談に乗ってと言われ、2人で色々なレシピを見ながら決めました。
オードブルは「タルティーヌ」
サブは「サーモンのカルパッチョ」
そしてメインは「ローストビーフ」
写真の料理は次男作です。(私はアドバイスのみ)
まだ付け合せと盛り付け方法を決めなくては。
材料も自分で用意しなくてはいけないので、家での練習に2回、学校の練習2回、
そして本番の5回分。
もう一度言います、材料は自分で用意します!
練習にも付き合うし、タイムも計ってあげるから、頑張って合格してね!