著者:
2016年09月15日 スタッフブログ

こんにちは。今日もプロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装のスタッフブログをご覧いただき、

ありがとうございます。サポートスタッフの白石です。

田んぼの稲も黄色くなり、稲穂が頭を下げています。

早い田ではすでに稲刈りも終わっていますね。

里山も秋の風景に衣替えが始まり、赤とんぼやコオロギが姿を見せてくれるようになりました。

 

高校3年生の次男は某県立高校の福祉課食物コースに通っています。

男の子ですが小さい頃からおままごとが好きで、誕生日プレゼントにもらったままごとセットで

よく遊んでいました。

小さい頃の将来の夢はコックさんでしたが、高校に入る前には現実的になり、コックはあきらめましたが、

それでも食に携わりたいと就職先は食品関係を希望しています。

 

作ることはもちろん食べることも好きなので、2人きりの休日は家族に内緒でちょっとおいしいものを

食べに出かけています。

以前家族でおいしい和食を食べに行きましたが、主人と長男はさっさと口の中に入れちゃいました。

しかし次男は、まず盛り付けを見て感動し、一口食べてどんな味付けかを考え、食材についても私に

聞いてきます。

fb_img_1473834145691

だから、ちょっとお高くて美味しいお店には次男と行くことに決めています。

先日は市内でも有名なお蕎麦屋さんへ行ってきました。

本町にある「助六」さん。

私は2回目です。次男もずっと気になっていたようで、どこに行きたいか聞いたら「蕎麦!」と即答でした。

とても趣がある外観です。

dsc_0113

まずは「そばがき」を注文。次男は初めて食べるので楽しみにしてました。

dsc_0115

運ばれてきた瞬間、美味しそうだったので写真を撮るのを忘れ次男とほおばり「美味しい!」

以前他のお店で食べたものより数段美味しい!

「あっ写真忘れた」ということで、それぞれひとすくいした後にパチリ。

撮った後はあっという間に食べてしまいました。

そしていよいよお蕎麦。私は気になっていた「円空なた切りそば」

dsc_0116

おつゆだけではなく、お味噌と塩でもどうぞと勧められました。

私は特にお塩が美味しかったです。

次男は「善光寺そば」を注文。写真は撮り忘れてしまいましたが、天ぷらやニシンが乗っており、

すべて「ん(運)」が付く食材。

おまけで五円玉も付いてました。

dsc_0039

 

次男との美味しい物巡りも社会人になるまでかな・・・

あと何件行くことが出来るか、楽しみたいと思います。

 

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット