またまた、タコが!
こんにちは。
いきなり冬が来ましたね。
今夜は鍋にしようかな。
先週は保育園の年長さんのさよなら遠足に、
親子で名古屋港水族館へ行ってきました。
長男と二人、いろんな他のお友達も一緒に出かけるなんて、
めったにない機会なのでとっても楽しみにしていたようです。
イルカのショー。かわいくて賢いイルカ達。
キューキュー、かわいい泣き声も聞かせてくれました。
た、たこが・・・!
また、タコです 笑 やっぱりタコが好き。
べっちょり。
年長さん男子+お母さん×4組というグループで見てまわりましたが、
男子の見るスピードの早いこと早いこと。
のんびりの私たち親子はしげしげとタコを眺めたりしているうちに、
他の子達は先に行ってしまい見えなくなってしまうという事態。
名残惜しい思いをしつつも、みんなと合わせるっていうのも大切よね、
いい機会だわ、と自分を納得させるマイペースな母。
バスの集合時間は3時でしたが、
見終わってお土産ショップに着いたのは1時すぎ。
じーっくりと悩みに悩み、長男が選び抜いたお土産はこちら。
リアルなマグネットです。
エビは弟へのお土産。
他のお友達はかわいいぬいぐるみなど手にしておりました。
夜寝るときに枕元において寝るそうです。かわいい~。
ウチの息子も例にもれずほしがりましたが私の許可が下りず、
渋いチョイスとなりました。
ぬいぐるみ苦手な母でごめんよ~。