整理収納アドバイザー1級に無事合格しました!
こんにちは。今日もプロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます。サポートスタッフの白石です。
初冠雪のニュースや初雪の話題など、冬に向かってまっしぐらですね。
会社の事務所も暖房が入り、乾燥するようになりました。
そろそろ机の上に加湿グッズを置かなくては。
さて、私の今年最大の目標!
整理収納アドバイザー1級の取得を目指してきましたが、無事先週「合格通知」と
「ライセンスカード」が自宅に届きました。
やった~!!!おめでとう私!!!よく頑張ったね私!!!
受かる気満々でしたが、やっぱり心配だったので、やっと一安心です。
試験は筆記の1次試験がまずあり、合格すると研究発表の2次試験が行われました。
もう筆記試験が難しくて、絶対落ちたと半ば諦めていましたが、努力は報われるんですね(^_^)
そりゃあもう、あんなに勉強したのは高校以来でした。
2次試験は実際整理収納を行い、その手順や結果を発表します。
写真は友人の家の下駄箱を整理した後です。
私はパワーポイントを使い資料を作成しました。
試験官2名、受験者3名の前での20分間の発表。
他の人の発表を聴きながら、自分に自信がなくなり冷や汗が出ました。
しかし無事合格!やれやれです。
自分へのご褒美にノートパソコンを購入(ただし中古)しました。
でもここからが勝負です。いかにこの資格を使い、お客様のお役に立つか。
今はセミナー用の資料をせっせと作成しています。