「こうせん」さんへ行ってきました。
こんにちは。
冬のはじまりです。
雪見大福が食べたくなります。
先週こちらのブログに紹介した銀杏並木は、
早くもバッサリと切り落とされているようで、
いまや残念な状態になっております。
現在は関給食センターから小瀬の方まできれいに色づいていますよ。
ただしこちらも毎日コツコツ切り落とされています。
毎月恒例のランチ会、別名EKA!加盟店めぐりの旅。
今月は関市下有知の「こうせん」さんへお邪魔しました。
店内に入ると、カウンターにお酒の瓶がずらり。
自宅の近くにこんなお店があったらなあ、なんて話題になりました。
この日のランチメニューは「お膳ランチ」と「どんぶりランチ」。
こちらが「お膳ランチ」。
こちらのお膳にご飯とお味噌汁、食後にはデザートがつきます。
メインはぶりの焼き物。
お刺身とごぼうの煮物、冬瓜の煮物などの小鉢3品、
茶碗蒸しと、盛りだくさんのお膳です。
どのお料理も素材の味をいかしたおいしいお料理で大満足でした。
こんなにいろんな味を楽しめて税込み1350円はお値打ちです!
こちらは「どんぶりランチ」。
こちらも食後にデザートが付きます。
わが社の社長が絶賛する豚丼。
豚肉の照り具合からして美味しそうです。
おすそ分けをいただいて味見させてもらいました。
しっかりした味付けで美味しい!
ご飯がいくらでも食べられそうです。
こちらは税込み1190円。
友達同士で行く時には、
なかなか選択肢にあがってこない「和」なお店。
ピザやパスタもおいしいけれど、
これからはこんな大人なお店も良いなあ、なんて思いました。