自分の使い易いようにリメイクするのは楽しいです
こんにちは。今日もプロタイムズ岐阜関店(有)三輪塗装のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます。サポートスタッフの白石です。
寒くなりましたね。
昨日の朝は今シーズン初めて車のフロントガラスが凍りました。
いざ出かけようと思ったら真っ白でガリガリ・・・慌てて空のペットボトルに
お湯を入れてきました。
そろそろ凍結防止のシートを掛けなくてはいけませんね。
1か月以上前から、社内で使わなくなり、年末までに再利用がなければ処分する
予定の引き出し式の書類ケースが1つありました。
「保管期限年末まで」と私が紙に書いて貼ってありました。
そして数日前、無事に再利用が決まりました。
私が家で使うためもらうことに。前々からアクセサリーを収納するケースが欲しく、
ちょうどいい大きさの事に気が付きました(^_^)
色んな会社の事務所でよく見かけるケースです。
ケースの寸法を測り、100円ショップでリメイク用の材料を購入。
まずはスチール製で冷たい感じのケースを、シールつきで簡単に貼ることが出来る布で
暖かい赤のケースに替えました。
ちょっと変化を付けるため、布テープでライン(外壁の幕板みたいw)を入れました。
引出しの中は、アクセサリーが動かないように、フェルトを敷き詰めます。
取っ手部分も厚紙に赤い布を貼付け可愛い感じにしました。
早速ばらばらに収納していたアクセサリーをまとめます。
出かけるたびにケースを一つ一つ確認していましたが、これで一目瞭然♪
高さのある引出しには、籠にポンポン放り込んでいたコサージュを
並べて収納できました。
自分で使うには十分です。それに材料費は400円。
100円ショップさまさまです。