古き良き建物~初笑い
暦の上では大寒
寒いはずです。
先週末はかなりの大雪でしたね。
名古屋高速もダウンの中、友人たちとお笑いライブを見に名古屋市公会堂へ行ってきました。
初めての名古屋市公会堂。
(HPより拝借。当日は雪景色でした)
なかなかレトロで古き良き感がたまらない建物でした。
当日は多くの人でそれどこれではなかったので、帰宅後に公会堂について調べてみました。
名古屋市公会堂は昭和5年(1930年)に開館した建物。
御年87才ということですね!
当然、その間には第二次世界大戦もありましたが、幸い戦災は免れたそうです。
昭和55年に改修するも現在老朽化は否めず、今年の4月から2年間にわたり改修工事が行われるとのこと。
もっとちゃんと見ておけばよかった。!(後悔)
改修の内容はエレベーターや照明器具、ステージ用の設備機器の新規導入をおこなうものの、建物全体の趣は残す計画のようです。
公共建築ですから、利用者の安全性とバリアフリー性は重要ですもんね。
数少ない近代建築のデザイン性は残るみたいで良かった。
お笑いライブは人気芸人さんが多く、私の好きな芸人さんも登場し、とても楽しめました。
少し遅めの初笑いとなりました。
また2年後、新しいステージでお笑いライブが見られますように!