2017年02月14日 スタッフブログ

こんにちは。
別れと出会いの季節です・・・
というのも、子どもたちが夢中になっているスーパー戦隊シリーズ、
2月から新しく「キュウレンジャー」が始まりました。

宇宙と星座がモチーフになっているらしく、
キャラクターには「オオカミブルー・ガル」「テンビンゴールド・バランス」など、
星座の名前が付いています。

子どもたちの興味がわいた時がチャンス!とばかりに
岐阜市科学館のプラネタリウムを見に行ってきました。
ちょうど「妖怪ウォッチ」とコラボした子ども向けプログラムで、
分かりやすく飽きずに楽しめました。

岐阜市科学館に初めて入りましたが、
遊びながら科学を学べる仕掛けがたくさんあって、
子どもと一緒に写真を撮るのも忘れて楽しみました。
IMG_20170212_153111

私が一番気になったのは石の展示コーナー。
郡上あたりから岐阜市あたりにかけての川原にある石について、
どうやってできたのか、成分など特徴の説明があり、
虫眼鏡で観察したり、手触りを確認したりできます。

どうってことない普通に良く見る石たちですが、
これって砂が押し固まって出来たんだ!とか、
ガラスと同じ成分が含まれてるんだ!とか、
妙に感心してしまいました。
身近なものの秘密を知ることは面白いです。
そういうありふれたものをじーっと見ていると、
結構きれいだよねえ、なんて思えてくるのも嬉しいです。

毎月第三日曜日には中学生以下の子供連れの家族が
入館料もプラネタリウムも無料になるサービスがあるそうです。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット