我が家の花粉症対策
こんにちは。
来ましたねー、昨日から、本格的に。花粉が!
鼻のかみすぎとこの時期特有の敏感肌で化粧ができません(泣)
化粧ができない時の強い見方がマスクですね~、手放せません。
この時期、我が家では室内に洗濯物を干しています。
2階と1階、両方のリビングにこういうのをつけてます。
物干し竿をひっかけるためのフック、とでも言えば良いのでしょうか。
取り外し可能で、取り外すとこんな感じ。
コンパクトになるので使わない時でも気になりません。
うちを建ててくださった工務店の社長さんは、
湿気は家によくないなあ、と渋い顔をしてみえましたが、
私としては、乾燥する時期にちょうど潤っていいやん~と思っています。
よっぽどの暗くて寒い日でない限り、朝干せば夜には乾きます。
夜干し派の方にも便利と思います。
あとは
・窓を開けて換気をしなくても大丈夫な掃除機(ダイソン)を使う
・空気清浄機を使う
など、しています。
昼間にたくさん花粉を浴びると翌日までつらい、
なんてこともありますので、
これらの対策の効果を実感することが少ないのが残念ですが、
気にかけていろいろと対策しております。
花粉症よ、なくなれ!!(念)