いつのまにかこんなに~気付けばコレクター
こんにちは、ツバメ見守り中のアダチです。
今年もまた自宅ではツバメが巣作りをしています。
会社の近くにはレンゲを見つけました。
日も長くなってきて春を実感します。
とはいえ寒暖差が厳しいので体調にはお気を付け下さい。
さて、以前にも少しお話ししましたが私は鳥好きです。
以前のブログでは鳥好きが高じて、
携帯に取りためてあった鳥たちの写真をご紹介させてもらいました。
→ https://www.r-miwa.com/staff-blog/52275.html
気付いたらたまってしまっているといった感じです。
そして写真の他にも、いつのまにかたまってしまっているものがありました。
デスク周辺の文具たち!
カレンダーやメモ帳 ↓
付箋紙 ↓
付箋紙は使い勝手があるようで意外にないため
使用頻度は格段に少ないです。
シール ↓
シールはいろんなものに貼りつけています。
パソコン、電話、資料やファイルなど必需品は
会社の支給品なのでカスタマイズしませんが、
自身で購入したペンや文具にはマーキングをしています。
「theアダチ印」(*^^*)
鳥グッズには目が無いので、見つけると買わずにはいられない衝動にかられます。
先ほどの写真は全部会社で撮影したものですが、
自宅に戻ると、オカメバッグ、オカメバッチ、
オカメキーホルダー、オカメフィギア、オカメレターセット、
オウムマグネット、オウムレターオープナー、鳥クリップ、
ナノブロックの鳥シリーズ、・・・などなど
そういえば浴衣の時の下駄や扇子、手ぬぐいマフラーにハンカチもツバメちゃんです。
数え上げたらきりがありません。
私が鳥好き、特にインコ好き、特にオカメインコ好きなのを知っていて、
家族や友人は鳥グッズを見つけるとプレゼントしてくれるので、
コレクションが増えていき、うれしい限りです。
最後にもう一つだけ紹介させてください。
オカメインコがもし雑誌の表紙だったら?!的な発想で作られたポストカード。
これも白石さんからのお土産で頂きました。
鳥あるあるの小見出しが書いてあって、くすっと笑わせてくれる一品。
パソコンで目が疲れると、これを眺めて癒してもらっています。