ワンダーピクニックに参加してきました。
こんにちは。
ついに今日から会社にも半袖で来ました。
5月なのに!今週末運動会なのに!!
週末も劇的な暑さでしたね。
日曜日、朝、新聞で「揖斐川 32.8℃」という見出しを横目に見つつ、
「揖斐川ワンダーピクニック」というイベントに参加してきました。
雑貨や食べ物のブースが100近く参加するマーケットエリアと
三輪神社(弊社とは関連ありません、たぶん)という神社内(?)の小山の
中で行われるライブエリアが合体したイベント。
「複合型タウンフェスティバル」と言うそうです。
マーケットエリアにはかわいい雑貨や、
おいしそうなスイーツがいっぱい並んでいましたが、
なにせ暑くて見る元気もなく、
とりあえずカキ氷だけ食べました。
写真を撮る余力も残っていなく、一枚も撮っていません・・・
さて、お待ちかねのライブ会場に向かう途中の階段を一歩あがったところで
「あれ?」私って、こんなに体力なかったんだ・・・
ひいひい言いながら会場に入り、
後ろの方のレジャーシートエリアでマイスペースを確保。
ちょこっと小高くなっていたのでステージも良く見え、
結局最後までそこから動きませんでした。
遠巻きに見たライブレポート(ざっくり)
「ワンダフルボーイズ」
元ラグビー部というボーカルの方がやたらおもしろくて
アップテンポな曲も楽しかったです。かっこいい!!
「ハンバートハンバート」
夫婦漫才のようなお二人の雑談から流れるように曲が始まって
歌いだしたときの驚き!のびのびした歌声が気持ちいい。
ライブ会場限定でライブのトークのみを90分収録したCDを販売しているそうです。
さだまさしか!
「天才バンド」
ワンダフルボーイズでボーカルをしている方が、今度はベース担当。
思ってたのとちょっと違った。演奏がやたらとかっこいい。
「bonobos」
日が落ちて夜のステージ、
新曲「クルージングクルージング」のプロモとかぶっていい感じ。
いつもライブでやってくれる「サンキューフォーザミュージック」も
今の彼ららしくアレンジされて洗練されていました。
大満足。
こんなおしゃれなバーも出現しました。
帰りにクワガタムシを見つけ、
じいちゃんたちとお留守番していてくれた息子たちにいいお土産が出来ました。