たぬきケーキ
こんにちは。
先日、栗きんとんをいただき、秋の味を楽しみました。
これから楽しい季節ですね~
たぬきケーキってご存知ですか?
私は青森県八戸市出身の旦那氏に聞くまで知らなかったです。
なので青森、八戸にしかないケーキだと思っていましたが、
どうやら全国にあるようで、
一宮市のケーキ屋さんで売っているらしい、と言う情報を入手。
そちらの方へ遊びに行った帰りにラックレマンというケーキ屋さんに寄ってきました。
まさにたぬきのビジュアルで、
バタークリームとスポンジケーキがチョコにコーティングされており、
なつかしい感じが満点です。
よく見ると目のとこなんか立体的で結構繊細な作りですね。
レトロでかわいい!
バタークリームが予想よりさっぱりしていたので最後までおいしくいただきました。
こういった消えつつある文化、なんだか名残惜しくてついつい探したくなってしまいます。
「たぬきケーキのあるところめぐり」
というブログにかなり詳細にたぬきケーキの情報が載っています。
食べてみたいという方は参考にしてみてください~。