2018年05月24日 スタッフブログ

こんにちは。
さわやかな季節ですね。

先日、三重県立美術館にて「tupera tupera 絵本の世界展」を
見に行ってきました。
tupera tuperaってご存知でしょうか?
亀山達矢さん、中川敦子さんのご夫妻によるユニット。
作り出すのは世にも楽しい絵本や雑貨、ワークショップ、
テレビ番組のアートディレクションなどなど、ジャンル問わずさまざまです。

今回展示されていたのは絵本の原画をはじめ、
絵本作りのために試作された立体作品も。

子ども達が1番釘付けになったのは
「うんこしりとり」「おならしりとり」のビデオでした。

たぶんご自宅で愛娘さんの為に作られたのであろう、
鬼のお面まで飾られていました。
あれはただのお面じゃなくて確かにアートです。
初年度、オーソドックスな鬼のお面でしたが、
年々怖さを増し、でかくなり、最新型にいたっては3D、
しかも、鬼?なの??なんかとにかく怖いけども・・・

「パンダ銭湯」の撮影コーナーも力作、並んで入湯してきました。
あ、でもこれはパンダに「ヒミツまもってね」と言われたので
写真は控えます。

絵本の原画はどれも美しく、うっとりと見とれてしまいます。
でももちろんどれもお二人らしく、おもしろおしゃれな作品ばかりです。
なにも子ども向けばかりでなく、大人だって楽しめると思います!

IMG_20180520_093350_resized_20180524_011018613

三重県立美術館、興味深い企画が続きますね、
今度は「サヴィニャック ポスター展」、またまた気になります。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット