2019年01月24日 スタッフブログ

こんにちは。
インフルエンザなどかかっていませんか?
夜な夜な洗濯を部屋干し、湿度の確保に励む毎日です。
効果のほどは不明です!
子ども二人はかかり、親は今のところセーフです。

『〇〇にまつわるエトセトラ』シリーズ第二段は、塀です。(特に深い意味はございません。)
関市にお住まいの皆様、広報をご覧になっていますでしょうか?
先日、すっかりリニューアルされた広報を眺めていたら、「塀の撤去費用の補助がある」という記事を見つけました。
関市HP【ブロック塀等の撤去費を補助します】
IMG_20190124_093851_resized_20190124_094925412

昨年、大阪の地震で起きたブロック塀の事故以来、十分な安全性が確保されない状態にあるものは撤去しましょう、という声が高まっているそうで。

おお、これは朗報!
実は我が家のブロック塀を変えようと思って家族で相談していたところでした。
次男君が春から新一年生になるのに伴い、車が近づいてきているかどうか見やすくするために一部取り除き、他は新しくフェンスなどに変えようかと思っています。

関市の場合、ブロック塀を撤去して、新たにフェンスを設置する場合は、撤去費用の一部が補助の対象になるそうです。
詳しくは関市都市計画課まで(0575-23-7981)までお問い合わせくださいね!

塀、我が家とゆうプライベートなエリアと公共的なエリアの境を明示する為の目印、我が家のものであって、実質我が家だけのものではない、とゆうニュートラルな存在ですね。(大げさ!)
我が家の利害と、道路を利用する人の利害が折り合いが付くよう(なるべく)工夫したいものです。

リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット