スタッフブログ

スタッフブログ

静岡で遊びました。

2019年10月03日 スタッフブログ
静岡で遊びました。
こんにちは。 ↑こちらの写真は先日、夕方に見た「天使の梯子」。 ものすごい量の梯子でした。 さて、少し前の週末、廃校を宿泊施設にした、という一風変わったところへ遊びに行ってきました。 曇ってますねえ。 台風の予報でしたがはずれ、ちょっとした川遊びやバーベキューも楽しめました。 「島田市山村都市交流センターささま」というところです。 静岡県島田市のちょっと山の中です。 …

もらい錆はどこからくるの?

2019年10月01日 スタッフブログ
もらい錆はどこからくるの?
こんにちは。サポートスタッフの白石です。 秋となり、店頭に並ぶスィーツに目が輝いてしまいます。 何といっても栗!ついつい手が伸びちゃいますね。   さて、「もらい錆」という言葉を御存知ですか? ステンレスや樹脂など、錆びるはずの無い場所に錆が付いていることがあります。 これが「もらい錆」! 原因は、工事後に残ったままになっていた細かい鉄粉、空き缶…

お片付けシーズンです。

2019年09月26日 スタッフブログ
お片付けシーズンです。
こんにちは。 すこーしづつ、秋に近づいていってますね。 ちょっと気候も良くなってきたところで、 お片付け、してみてはいかがでしょうか? 現在、自宅の片づけ中でして、 各部屋が使いやすくなってとても快適です。 下の子どもも小学生になったというタイミングもあり、 ちょうどよい機会と思い 子ども部屋、リビングダイニング、寝室、 それに車庫も思い切って片づけしました。 唯一…

連休は音楽三昧

2019年09月24日 スタッフブログ
連休は音楽三昧
こんにちは。サポートスタッフの白石です。 朝晩と過ごしやすくなり、やっとクーラーの出番がなくなりました。 しばらくは快適な毎日が続きそうです。 文鳥様も涼しいせいか手の中に入り込んできます。 次男に頭をなでなでされてご満悦です。(その後カゴに入れられましたw)   先日の連休、私は音楽三昧の充実した3日間でした。   …

芸術と食欲

2019年09月20日 スタッフブログ
芸術と食欲
秋らしくなってきました。 朝の空気が爽やかですね。   先日はぎょうざ祭りに行ってきたお話しをしましたが、 実はまだ続きがありまして・・・   ぎょうざ祭りの後に豊田市へ移動し豊田市美術館へ行ってきました。 目的は10月14日まで開催されているクリムト展です。 金箔の絵画「接吻」で有名な画家です。 会場内には…

ビバ!ぎょうざ!

2019年09月17日 スタッフブログ
ビバ!ぎょうざ!
先日連休の最終日16日、「全日本ぎょうざ祭り2019秋」に行ってきました。 ぎょうざ、おいしいですよね。 この春にもぎょうざ祭りが開かれたのですが、都合でどうしても行けず悔しい思いをしました。 今回は満を持しての参戦です。   連休3日間にわたり開催されるぎょうざ祭り。 各地のぎょうざ店33店舗が集結、この中から選りすぐりを食べれるなんて! …

良いこと、悪いこと。

2019年09月12日 スタッフブログ
良いこと、悪いこと。
こんにちは。 夏に戻った暑さ、まいりますね。 先日、こんなイベントに行ってきました。 (on readingさんのHPよりお借りしました) 佐久間裕美子さん、 正直私はこちらのイベントについて調べるまで存じ上げませんでしたが、 こんな興味深い近著があります。 (画像はいつものようにamazonさんより) こちらの著書、とても面白く読みました。 たしかに、大麻っ…

夏バテ防止に鰻を頂く

2019年09月10日 スタッフブログ
夏バテ防止に鰻を頂く
こんにちは。サポートスタッフの白石です。 残暑が厳しいですが、体調を崩してはいませんか? 夏バテは胃腸の不調が原因のひとつとの事です。 水分を十分に取る事も大切ですが、バランスの良い食事も心掛けたいですね。   さて、夏の滋養強壮といえば「鰻」。 関市は昔から刀鍛冶が多く、夏バテ防止に鰻が良く食べられたそうです。 鰻屋さんが多いのと関係しています…

ロケットマン

2019年09月09日 スタッフブログ
ロケットマン
先日「ロケットマン」を見てきました。 イギリスの超有名ミュージシャン、あのエルトン・ジョンの半生を描いた映画です。 この映画、ミュージカル映画と聞いてましたが、歌うだけではない脚本のすごさがありました。 ミュージカル映画にありがちな、日常の場面で突然歌いだす突飛な印象は受けません。 むしろ歌うことで演者の感情がより引き立っているように思います。 エルトン・ジョ…

今日の漫画

2019年09月05日 スタッフブログ
今日の漫画
こんにちは。 連日、突然の豪雨と雷、油断なりませんね。 史群アル仙(しむれあるせん)さんをご存じですか? (画像、アマゾンさんよりお借りしています。) 一風変わったお名前のこのお方、絵を見るとすごく昔の作品と思ってしまいますが、実は1990年生まれ。 つまり平成生まれです。信じられない!! 絵柄やストーリーのインパクトがすごすぎて、いったいどんな人なんだろう?と 『???』で…
リフォームご相談ルームを完備 お気軽にご来社いただき、ご相談ください!アクセスマップはこちら リフォーム無料相談・お見積もりはお電話またはメールでどうぞ 0120-036-037 メールでのご相談はこちら
0120-036-037
お問い合わせはこちら
© 2023 リフォームを岐阜県関市・美濃市でするならプロタイムズ岐阜関店 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット